「 投稿者アーカイブ: 」 一覧
-
HiTEC トレインコントローラ HTC-100を分解&出力波形の調査【TOMIX・KATO互換品】
2024/05/17 -雑記
スポンサーリンク HTC-100について HiTEC様の製品ページ:https://hitecrcd.co.jp/products/traincontroller/ KATO(ユニトラック)/TOMI …
-
旧DAOコン基板をPHOENIXWAN + 基板に交換する方法を解説!
2022/07/12 -雑記
スポンサーリンク このブログ自体は完全にジャンル違いですが、気にしないで。 本ページの内容について 2022/7現在、↓よりPHOENIXWAN用基板だけを調達することができます。\13 …
-
500円で、超低速走行できるPFM制御パワーパックを自作する
スポンサーリンク はじめに 500円は、「回路に関する」部品代の合計です。後で部品リストを出しますが、ACアダプタやスイッチ類、基板代を省いた金額が500円です。 とは言え、トータルでも1500円ほど …
-
鉄道模型のPWM制御におけるスイッチング周波数とトルクの関係についての考察
スポンサーリンク まえおき スイッチング周波数(PWM周波数)とトルクの関係について、経験則では 「スイッチング周波数が高いほど低速が効きにくい(車両が低速で走行しない、ラピッドスタートする等々)」 …
-
【Nゲージ】TOMIX AE形スカイライナーのグレードアップ+α
スポンサーリンク TOMIXのAE形スカイライナーを購入しましたので、早速色々とみてみました。 まずはグレードアップから。 AE形の(個人的)グレードアップ法 オススメする3つのグレード …
-
【Nゲージ】3DプリンタでJR系列のATS地上子を作ってみた
スポンサーリンク 対象の選定 今回は、JR系列のATS地上子を作ることにしました。JR系列が一番よく見るであろう事と、ATSが異なっても同じ形の地上子を使っている事が多いためです。 (当記事では、JR …
-
Master Controller(TSマスコン)パワーパックの製作
スポンサーリンク Master Controller(TSマスコン)をコントローラにできるパワーパックをつくりました。 こんな感じで動きます。 中身はArduinoです。 …
-
鉄コレ「京成電鉄3300形更新車 (旧塗装ファイヤーオレンジ)3312編成4両セット」を晩年仕様化&点灯化する。
スポンサーリンク クソ長いタイトルですが。今回は、 ・製品のテーマをガン無視して、2009年頃の復活塗装仕様(晩年仕様)にする ・ついでに点灯化もする の2つの加工を行います。 &nbs …